ええ,もうお互いそういう年代なのですよ,いっきゅうけんちくし殿(笑).
ってことで,ハワイ滞在中に野菜たくさんのサンドイッチをSUBWAYで頼んでみた.
今回頼んだメニューは「Tuna」.
これを「Italian Herbs & Cheese」というパンを選んで作ってもらった.
ちなみにSUBWAYはパンの種類と長さが選択できる.
種類は下記画像の通り,長さは6inchとfootlong(6inch x 2)が選択できる.
つまり,約15cmと約30cm.

まず,ここまでを一気に注文.
「Tuna, Italian Herbs and Cheese, footlong」って感じ.
次にチーズを注文.不要な場合は注文せずともよい.
下記画像の選択肢から選択.「Pepperjack」って感じ.

で,トーストしてもらう場合は一緒に「Toast please」ってな感じで.
そして野菜.
野菜は何種類入れようとも,また,大量に入れようとも同価格.
ってことで,全部入り「Everything」と注文.
加えて「多めに入れてね」と併せて注文.
野菜多めって英語でなんて言うかわかんなかったけど,なんとか通じたw
(追記)
お世話になっている英語nativeな先生に「野菜多め」ってどう注文するのか聞いてみた.
「Extra vegetable please」もしくは「Extra veggie please」ってな感じらしい.
あとは,マヨネーズとマスタード,ビネガー入れてもらってお支払い.
で,出来上がったのがこれ.はみ出してる・・・

接写で撮影.あふれ出してる・・・

手に持った時点でかなりずっしり(苦笑).
日本のサブウェイでも「野菜多め」と注文すれば,ここまで入れてくれるのだろうか・・・