というか,結構標高が高いのか.

最終移動(SLC〜SAN)の飛行機,CRJ900.
おじさん脚立で窓拭けるくらい小さいしw

そんなこんなで目的地サンディエゴ到着.
なんだかんだで家を出てからほぼ24時間経過(泣).

空港出てシャトルサービスと交渉.11USDでホテルまで移動.
タクシーで移動すれば20USD+α+チップらしい.
35USDくらい必要なのかなぁw
で,ホテルチェックイン後とりあえず会場確認.
今回は会場ホテルへ泊まることにしたので,その辺りは楽.

ってことで,ご飯をかねて市内散策開始w
トロリー乗ってダウンタウンへ.

アムトラックのSanta Fe Depot.

駅の中はこんな感じ.

で,たまたま居た列車.どこ行きだろうか.
いずれにせよ大きい.感覚的には新幹線より一回り大きい感じ.

で,少し移動して着いたのはこちらw

ええ,San Diego Padresの本拠地ですw

試合開始前で続々人が集まってきてて,ダフ屋がいたり,
モノ売ってる人がいたり,要所にパトカー止まっていたり.
試合のある日はこんな感じなのねw
で,ちょっとだけバックスクリーンが見えたり.

実はこのとき,セルティックのユニフォーム着ていたのだが,
すれ違った何人かに「Oh, I like Celtic!」と言われたので,
「Thanks, I like Padres.」と返しておいた.
なんか,こちらの方々はフレンドリーだなぁw
で,結局ダウンタウン周辺では何も食えず
ホテル近くのショッピングモール内のフードコートへ.
困ったときのPanda Express(苦笑).

チャーハンと何かの炒め物と水でとにかく空腹を満たすw

サンディエゴは市内交通網も整っているのだが,やはり
基本的には車がないと何もできない.とにかく店がないし.
ダウンタウンエリアも何もない感じ.
東京,大阪なら少し歩けばコンビニあるし,とにかく
最低限の食料は確保できる.
都会は都会なんだけど,基本的に歩くことが
ないのだろうなぁ.
さて,準備しよ(泣)