日清製粉の特雀を探していたのだが,販売されているのは25kgのものが多く.
でも,探していると灯台下暗し.同じ県内で小分け販売していた.

ちなみに「コネルドットコム」というサイトも運用されていたりする.
ということで,特雀を5kgに小分けしたものを購入.税込み1,150円ナリ.
特性は,灰分0.38%,タンパク質9.2%.

あとは,たぶん木下製粉「さぬきの夢2000」も5kgに小分けされていたり,

徳島製粉「鳴門富士」も5kgに小分け販売されていた.
ちなみに,鳴門富士の特性は灰分0.38%,タンパク質9.0%,グルテン27.0%.

で,そのままcuocaへ移動.

目的はこれ.日本製粉「めん匠」を2.5kgに小分けしたもの.税込み800円ナリ.
特性は,灰分0.37%,タンパク質8.3%.

どの粉も基本は業務用で,25kg袋での販売が普通.
さすがに個人消費にはちょっと多すぎ.
小分け販売されている店舗やサイトは,個人利用にはとても重宝します.