トランジットの空港で渋滞に遭い・・・

とりあえず目的地の空港に到着.

で,空港からの移動はCoachUSAのNewark Airport Express.片道USD15.00.

実はこのバス移動でも渋滞に巻き込まれる.
EWRからGrand Central Terminalまで1時間30分w
Manhattanへの車移動は渋滞覚悟なのか?(泣).
所用を済ませ,向かったのはこちら.

橋脚の近くに来ると,ワイヤが織りなす幾何学模様が美しいw

歩道と自転車は車道の上に作られていたり.

橋脚落成は1875年.日本だと明治8年で,この約30年後が日露戦争.

で,1876年には,Frank Farringtonさんがワイヤ使って
イーストリバーを渡ったらしく.

本当にこんな感じだったのかは知らないが・・・

とりあえず楽しそうw

しかし,錆は結構浮いているようで.

でも,これだけ錆が浮いていても,恐らく塗装は上塗りされて
きたのだろう.100年以上前の製鋼技術は想像以上に洗練されて
いたのだろうか.純粋な鉄は意外と強いのかも.
そして,グラウンドゼロと・・・

ウォール街見てきました.

これだけ見てると,単なる物見遊山ですねぇw
ええ,原稿それなりに書いてましたよ・・・