で,今回バッテリ交換アラームが上がったのはこちら.

ご覧の通りアラーム点灯.

以前も書いたが,このメーカーのUPS,バッテリ交換アラームが出た状態で
放っておくと,さらなる障害を招く.なので,とっとと交換w
って,今リンク先の記事見てみると,sakakky氏から
「NTTファシリティーズのUPSお気に入り」というコメントを再発見(笑).
コメント通り,今回バッテリ交換するメーカーのUPSって信頼性は・・・なんですよねw
次回リプレースで変えてやろうw
それはさておき,調達した交換用バッテリキットの型番.

今回はAMAZON.CO.JPで税・送料込みで24,800円ナリ.
で,調達した交換用バッテリの外観.

こんな6V,7.2Ahのシール鉛蓄電池を4個直列で接続してるだけw
これは旧・日本電池(現・GSユアサ)製の「PXL06090」.

ま,そんなこんなで,無事交換終了しましたよ,と.
