で,まずはこちら.金沢市内の犀川大橋.南詰から撮影.


同じく犀川大橋.北詰から撮影.


で,見ての通りの「しいのき迎賓館」.あまりの早朝で光量が足りず,正面からの撮影は断念w


同じく「しいのき迎賓館」.実写の方は実は西側から撮影して,左右反転させている.
これも光量の関係で,こうせざるを得なかった.本来は東側から撮影すべきw


で,のと鉄道西岸駅構内.


実際の列車停車位置はこんな感じ.作中では構図の関係で,もう少し奥に停車するようにしたのだろう.

同じく,西岸駅構内.


同じく,西岸駅構内.


同じく,西岸駅構内.


同じく,西岸駅構内.


同じく,西岸駅構内.


西岸駅前.


同じく,西岸駅前.


とまあ,こんな感じ.なお,撮影・掲載順と作品ストーリーの時系列は考慮していません.
# 当然ながら,記事中の作品画像著作権は「花いろ旅館組合」に帰属します.
あと,余談.
既に知っている人は知っている,期間限定のこちらの駅名表示板.

近づいてみると,ジャギーと三色のドットが見えてみたり(苦笑).ひょんなことで,デジタルな香りがw

西岸駅舎内には,こないな感じで作品ポスターが掲示されていたり.



だからどうした,と言われればそれまでなのだが,ま,行ってきましたってことで(苦笑).
湯涌温泉はどうするか,まだ決めかねていますw